以前本で読み、気になっていた両刃カミソリ、「ミューレの両刃カミソリ」ついに購入しました!
買ってみました!ミューレ!
カートリッジ式の替え刃プラスチックカミソリって使いやすいけど、替え刃めっちゃ高くないですか?
エシカル視点でもプラスチックと金属の混ざった構造で、分解して捨てるのも難しいし。
本を読んでからずっと気になっていたけど、
使いにくいんじゃないか?
7000円~8000円するし、、手出しにくいなー
なんて思っていましたが、楽天ポイントたまっていたのでついに購入!


開封!
ピカピカしてる金属感かっこいい!
持ってみても、ほどよい重さでしっくりきます

ヘッド部分を分解すると
上下に分かれるのですが、その間に替え刃を挟む構造です
刃が固いのかなと思ってましたが、手で簡単に曲げられるくらい柔らかく、セットするとヘッド部分に湾曲に沿って曲がります。

実践!
シェービングフォーム持っていなかったので石鹸のみでいざ剃ってみます。
説明書には
毛に沿って順ゾリとかいてあったので順ゾリからしてみましたが、案外今まで使っていたカートリッジ式替え刃のカミソリと大差なく使え、毛に逆らって剃る逆ゾリもそんなてこずらないです
角度がむずかしいかと思いきやヘッドの湾曲してるところがうまくはまって、ほんと普通です笑
付け替えのだと細かい毛が刃に残るって衛生的にどうなんだろうって思ってましたが、ミューレは水洗いで、きれいに石鹸と毛がおちます
残った水気も分解してふきとれば気になりません
ちなみに剃った後の保湿用に、化粧水とクリームが2セットついてきてました!

化粧水も、クリームもメントールきいてるのかスースーします
経済的メリット
エシカルだなと思って今回7000円で購入しましたが、同時に経済的です!
もともと使っていた
カートリッジ式替え刃のカミソリの場合
・本体+替え刃2枚で約1000円程度
・刃 4個入り 約2000円⇒替え刃1個500円
ミューレの場合
- 本体+替え刃1枚で約7000円
- 替え刃20枚で約1200円⇒替え刃1枚60円
維持費としての替え刃代で考えても1回の交換で500-60=430円程度
本体代の差額が6000円ほどなので、6000÷430で
約14回分の交換でもと取れます
月1回の交換であれば14か月です!
ごみ削減にもなるし、経済的です!
まとめ
ミューレ買ってみました!
特に違和感なく使えているし、見た目かっこいい!
しかも、ごみも減るし、衛生的で経済的!
本体の構造がシンプルなので壊れることも考えにくいし長くつかえそうです!
コメント